店舗のイチオシ
【東京店】馳(は)せる、こだわる、認(したた)める
- フロア/コーナー8F>> /文具コーナー

夜になる速さが日に日に増してくる秋。
季節も移り変わりとともに、何となく心寂しくなる季節。
大切な人へ思いを馳せながら書く手紙は、メールに代えがたいものになることでしょう。
そんな大事な手紙、今回は紙からこだわってみませんか。
◇伊予和紙
ミドリ 便箋 箔 ぶどう柄 (16枚) 704円(税込)>>商品・在庫を見る<<
ミドリ 封筒 箔 ぶどう柄 (6枚入り) 528円(税込)>>商品・在庫を見る<<
ペン先の感触を感じられるようなしっかりとした書き心地の伊予和紙は、
特有の刷毛目がある風合いの良い和紙。
デザインがたくさんあるので選択の幅が広いのがメリットです。
◇鳥の子紙
エヌビー社 便箋 秋三集 いろづく頃 (18枚) 572円(税込)>>商品・在庫を見る<<
エヌビー社 封筒 秋三集 (5枚入り) 396円(税込)>>商品・在庫を見る<<
淡い黄色味があり滑らかな表面が鶏卵を連想させることから名付けられた保存性が高い和紙。
その強度から古来より襖や絵巻物に使われた経歴を持つ、知る人ぞ知る和紙です。
◇奉書紙
エヌビー社 便箋 秋の風景 ねこ日和 (2柄・16枚) 528円(税込)>>商品・在庫を見る<<
エヌビー社 封筒 秋の風景 ねこ日和 (4枚入り) 374円(税込)>>商品・在庫を見る<<
現在では白くてしっかりとした和紙を指す奉書紙は、古くから公文書や神事・仏事で使われることが多く
大切なことを伝えるために使われる和紙。
...とは言いつつも、実は用途に明確な決まりがなく普段使いできる和紙なのです。
ハンズ東京店8F文房具売り場では、さまざまなデザインの季節レターを取り扱っております。
ぜひ店頭で、その質感に触れて確かめて、お気に入りのレターを見つけてください。